本文へスキップ

みんなで理科実験を楽しもう!


電気理科クラブの活動実績

越谷科学技術体験センター 理科教室
日 時: 2023年4月22日 
場 所: 越谷科学技術体験センター ミラクル(埼玉県越谷市)
内 容: 単極モータの製作、実験を見せながらの講義
世田谷区立教育総合センター
日 時: 2023年5月27日 
場 所: 世田谷区立教育総合センター(東京都世田谷区)
内 容: 充電式ミニカーの工作
 江戸川区環境フェア2023
日 時: 2023年6月4日 
場 所: 江戸川区総合文化センター
(東京都江戸川区)
内 容: 単極モータの製作、実験を見せながらの講義
 ちよだ環境まつり
日 時: 2023年6月17日 
場 所: 千代田区役所1階 区民ホール(東京都千代田区)
内 容: 充電式ミニカーの工作
 知多市子ども会有志工作教室
日 時: 2023年7月25日 
場 所: 知多市こども未来館(愛知県知多市)
内 容: 充電式ミニカーの工作


こども霞が関見学デー2023
(ポスター展示)
日 時: 2023年8月2日、3日 
場 所: 文部科学省共用ロビー
内 容: 楽しい理科実験
(Web配信)
日 時: 2023年8月2日~9月30日 
場 所: 文科省特設サイトにて
内 容: YouTubeチャンネルの公開
     「充電式ミニカー」および「ハミングバード~メロディの小箱」の工作

モノづくり体感スタジアム
日 時: 2023年8月26日、27日 
場 所: 東京都立産業貿易センター浜松町館
内 容: 単極モータの工作、電気理科実験

目黒区・中学生のサイエンスクラブ
日 時: 2023年9月2日 
場 所: めぐろ学校サポートセンター
内 容: 光センサーオルゴール工作、電気理科実験


新宿区立富久小学校出前授業
日 時: 2023年9月15日 
場 所: 新宿区立富久小学校
内 容: 音のふしぎ体験授業


環境デーなごや2023中央行事
日 時: 2023年9月16日 
場 所: 久屋大通公園 エディオン久屋広場(愛知県名古屋市中区)
内 容: 電気理科実験、充電式ミニカー工作

 こども科学センター・ハチラボ ワークショップ
日 時: 2023年9月30日 
場 所: 渋谷区文化総合センター大和田 こども科学センター・ハチラボ
内 容: 単極モータの工作、各種モータ説明とその動作原理に関する実験

むさしのサイエンスフェスタ2023
日 時: 2023年11月3日 
場 所: 武蔵野市総合体育館メインアリーナ
内 容: 単極モータの工作、電気理科実験の実演










copyright© 電気理科クラブ all rights reserved.