本文へスキップ

みんなで理科実験を楽しもう!


            新宿区エコギャラリー

新宿区夏休み「エコにトライ」

展示会 「エコにトライ」
主 催 エコギャラリー新宿
会 期 2020年2月9日
場 所 新宿区落合第三小学校
参加者 小学生33名、エコギャリ―スタッフ8名、保護者約10名
内 容 充電式ミニカー工作、講義、トップページ About us 催し案内・募集会の活動メンバーの活     動、サイトマップのクイズほか。
工作:「充電式ミニカーをつくって走らせよう」(80分)
講義:「電気をつくる、ためる、つかう」電気を貯める蓄電池とキャパシタの違い、電気自動車はいつごろから作られたかについての講義(10分)
結果:充電式ミニカーの工作は、人気が高く定員を超える参加者になった。全員ミニカーを完成させて、隣の広い部屋で走らせて歓声をあげていた。エコギャリ―新宿の活動に何度も参加している子どもたちが多い様子で、講師の話やスタッフの説明をよく聞き、スタッフ も子どもと一緒になって楽しく活動しているように感じた。

四ツ谷第六小学校出前授業

展示会 「四ツ谷第六小学校出前授業」
主 催 エコギャラリー新宿
会 期 2019年10月24日
場 所 新宿区四ツ谷第六小学校
参加者 児童14名。
内 容 「虹の万華鏡」の工作、「光」をテーマに反射と屈折の話
児 童の感想:虹の万華鏡が奇麗であった。白い光が、いろいろな色に分光 することが判った。
教諭のお礼:こどもたちも、光の性質の話を聞けて とても喜んでいた。保護者に万華鏡を見せると言っていた。


まちの先生見本市

展示会 「第19回まちの先生 見本市!」
主 催 NPO法人新宿環境活動ネットと新宿区
会 期 2020年1月25日
場 所 新宿区立富久小学校
来場者 児童75名、大人50名
内 容 「楽しい、不思議な、理科の実験」のテーマで出展。(出展団体:約70団体)実験機材の展示実演および各種ポスターを掲示し、電気と磁気、プログラミングのほか、新たにラズベリーパイを用いたNゲージ自動運転、単相誘導モータの原理実験装置を展示した。来場者が自分で動かし、電磁気の不思議さを体験し楽しんでいた。
結果:今回割り当てられたブース会場は2.5m×1.5mと狭く、4階の場所と入口から遠い所であったが、来場者は昨年の約1.5倍125名と多かった。来場した子どもたちは、目を輝かして実験装置を動かし、電気の不思議さ楽しさを体感していた。約1時間にわたり一人で実験装置を動かしている子もいた。大人の来場者も、電磁気でものが動く現象について大変勉強になったと感謝を述べていた。

 

copyright©2021 電気理科クラブ all rights reserved.